宿題、追い込み

2004年9月29日
さてさて、台風また来たね。

<TC>
昨日のことですが、
少しだけのつもりでTC覗いて見ました。
そこで、峯一殿が居たんでそこのレジになんとなくお邪魔。

赤との通常戦は全体的に良い感じで押してました。
こっちの方が人数が多かったのも大きいですけどね。

だって、守備戦作りまくりだし。
負けて撤退遅れて(気付かずに?)守備戦ってのは
まだ許せますが。(いや、これもどうかと思います)

主戦横の塗り替えMAPで、
相手が突っ込んで来てるの気がつかずに、
主戦入り待ちをしてて、カットされたりってのは、かなりあれです。
遭遇戦してるんちゃうよ、通常戦ってわかってる?
御前等何しにきとるんだと

通常戦をする気が無い人たちなのかな。
いつも考えもなしに戦場に行き、入れるまで待って、入ったら戦う。
中では頑張ってるんでしょうけどね。
MAP見てないの丸わかり。
TCは戦場で相手のユニ倒すだけのゲームとちゃいますよっと。
そんだけのゲームならとっくに飽きとるわ

まぁ、たまにしか行かない俺がいうのもあれだけどね。

通常は、赤人数減少の為、遭遇戦になりまして、
あぶれたのも有って、シミュでレジの方々とAAバトル。
エアロは乱戦でエロく食うユニってのが良くわかりました・・・。

つか、峯さクロークエアロのタゲ取るの上手いねぇ。
結局は腕の差ですな・・・(’’;

<RO>
WebMoneyを買おうと駅前のコンビニ行ったら、売ってませんでした。
もうひとつのコンビニも売ってませんでした。
○山ってかなり田舎??
今までは、名古屋行くタイミングで買ってたからな・・・。

夏の宿題引き続き

2004年9月28日
せめて平均して週1回ぐらいにしておかないと・・・
ただの辻褄合わせですがね(’’;

<RO>
この間の週末に女アカウントのほうでアチャ作ったんですよ。
普段、Lv上げ手伝ってもらうことあんまりないんで、
これまでのキャラって、
いつも転職まで3ヶ月とかかかってたんですが・・・。

対植物弓借りて、崑崙で支援してもらって狩ってたら・・・
二日でBaseLv50超えましたよ・・・。
すげーなおい。

でも、アチャは当分転職しませんよ。
アチャのままで何処までいけるかな。

それにしても最近
落ち着いて狩ってる時間が無いのが嫌ですなぁ。
黙々とアロエの為に河童相手にしたり、
なんかのアイテム作成用ドロップ集めたり・・・

まぁこういう事がしたい時は疲れ溜まってるので、
どこかで思いっきり寝るのが一番なんですけどね。

<TC>
黄色国のおりべで入ったら、黄色が合同で彗星だった・・・
人多すぎて何処も入れんし、
どういう分けになってるとかのアナウンスも無い。
少しうろうろしたけど、あほらしくなってすぐやめた。

ザクタンク上位上げるか?
Modがなぁ・・・うーんうーん
やばい・・・このままだと9月は1個しか書いてないことに・・・
なんだか、夏休み終わり直前の中学生気分の今日この頃・・・。

そんなわけで、一月遅れの夏の宿題片付けます。

<TC>
最近週に1回入るかどうか・・・
操作忘れないようにちょろっと入るだけだなぁ。
飽きたわけじゃないんだけどね。
中位がどうも・・・無料化の影響でLvが下がってねぇ。
さりとて上位にいくLvまでキャラが育ってなくてね。
まぁ、ぼちぼちです。

そんな中、週末の中位で久々の通常戦に遭遇です。
そいで、FEとツインバルカンしかいないザクタンクなのに
カット部隊で出陣ですよ。

主戦から最遠の場所でやってたんですがね。
E4の取り合いになったわけで。
で、横の味方がまだ経験足りないのか、守備戦作りまくって
防衛ラインぐちゃぐちゃにしてんのね・・・

カット戦しようという意志は認めるけどね
状況よく見ろ・・・へたれが!(と心の中だけで思う俺)

そのぐちゃぐちゃな中、相手がE4に入ってきたわけですよ。
攻めますわな。そりゃ。
ツインバルカンで行きましたよ。
相手3人Vs俺とへたれの2人
という構図になったんですけどね。

相手
オリ・ブレ×2
味方
バルカン+ROC・ジャナク

進入
味方:下から
相手:左横から

経過
味方ジャナク・敵ブレ1部隊を殲滅
オリに追われながら
「入りなおします。」と意味不明な台詞を残し行方不明(’’;

その間の俺のユニ移動
上のPOCにROC
左のPOCにまずバルカン2体
下のPOCにバルカン4体
右のPOCにバルカン2体

10秒ほど遅らせて、さらに左のPOCにバルカン2体

ここで、味方が撤退。

最初のバルカンが左のPOCに到達。
POC前からあえてクロークせずに行きました。
下のPOCに向かわせた4体はPOC近くで止めて乗せません。

当然、ブレとオリに叩かれる2体

叩かれている間に、後から移動させたバルカンが
左POCから少し通り越して離れた位置に到着。
こいつらはクロークさせて待機。

左のPOCに乗ったバルカンがやられたところを見計らって、
下のPOCに4体のバルカンを乗せる。

下POCを3分の2ほど踏んだところで、敵のブレ・オリ登場。
攻撃され、バルカンが1体やられるぐらいのタイミングで
左にクロークで待機させていたバルカンを左POCに載せる。
ついでに右POCの2体も乗せる。

下POCを踏み切った直後に、
下POCで生き残ったバルカンを上POC上に転送。

相手のブレが下POCを踏み切るより少し早く、全POC踏み切り成功。

つまり勝ち。

かなりいい気分(’’
俺って嫌な性格してるよね。
あまり嬉しかったんでKevinさに1:1で「俺すげーーー」
と言ってしまったのは内緒。

気づいたら月曜日

2004年9月3日
まぁ、先週土曜日はROのOff会だったわけですが。
東京は一時凄い雨でしたな・・・

船のクルーズにしなくて良かった・・・(’’;

今回は事件も無く、無事修了。(多分)
解散後、AM1:00に、ネットで集合し狩り行くぞってみんな言ってたんですがね。

俺が一番遠くて、1時過ぎにやっとつないだら・・・・
○○っくす殿・・・来てすぐ落ちたらしい
t○m○殿・・・「頭がぐるぐるしてる」という台詞を残して、キャラいるもAFK
ア○○シ殿・・・「布団が気持ちいい」と、コレマタ中の人不在
○ク・シ○両名・・・現れず
奈々さんだけ居ましたとさ。

まぁ、あれ
(’’メ

ソニー勘弁

2004年8月30日
最近、音楽にご無沙汰だったんで、
CDでも借りて聞こうとしたんですがね。
CCCDってやつですか。
PCで聞こうとすると専用ソフト入れなきゃいけない。
えーと、俺は音楽が聞きたいだけで、
よくわからんツールをPCに入れたくないんですが・・・

まぁ、一枚目は入れて聞きましたよ。
しょうがないやね。

で、2枚目・・・
「アプリケーションが・・・」
つまりソフトが動かんって事で。
聞けませんでした。

レンタル料金返せ。
コピーされたくないのはわかるけどよ。
ソフトの問題で聞けないってどういうことだ?
これ、レンタルだからまだいいけど、
買ってきたCDが聞けなかったら、俺暴れちゃうよ?

わざわざCDプレイヤー買えってか?

ユーザー環境だっていろいろあるのに、
お構いなしにやっちまう、ソニー製品はもう買いません。

ほんと、がっくり来たんだよね・・・
会社からの帰り際。
電車がバックしましたよ。
初体験。

常磐線の馬橋駅にて、
駅についてもドアが開かないんで、なんかと思ったら、
「今からバックします。」
と、アナウンス。
丁度、先頭にいたんですが、
運転席へのブザー鳴らされっぱなしw。
運転士恥ずかしいだろうな・・・と思いつつ、人生初バックを堪能w

沸きまくり

2004年8月26日
昨日、今日と2日間ですが、防火管理者になるための講習に行ってきました。

いやー眠かった。
硬い椅子に2日とも座りっぱなしで、しまいにはお尻痛くなるし。

で、修了書貰ったんですけどね。
よくよく考えて見ると、内容が結構あるし、
責任も結構あるんですよ、この資格。
それをたった二日で、ざっとしかやらずに、
ほとんどの人が一発合格しちゃうってのはどうよ?

なんか資格マニアかしらんが、おじちゃんおばちゃん連中が集団で受けにきてるし・・・
「次は食品衛生の資格だよ〜。こっちは1万円で高いんだよねー。」
って、一人のおじちゃん。
何やってるか聞いたら、無職で暇なんだとか・・・。おいおい
受講が今1ヶ月待ちだってのは、君たちのせいか!?

まぁいいや。

ROに新パッチ来たので行って見た。
沸きまくりでタコ殴りされた。

みんなME狩りしすぎ・・・沸きがおかしいよ・・・

リアル鯖缶5分前

2004年8月24日
ねむい・・・激しくねむい・・・落ちそう・・・

昨日はROにて、奈々さの作りなおしのアコを育てる為に時計2Fでのんびりと。
つか、久々にプリやったら、LDがタイミングよくはいらねぇ・・・
アージュ殿すまんかった・・・

さみぃ

2004年8月23日
先週末、急に名古屋に呼ばれてゴタゴタと仕事をし、
今日やっと帰ってきましたよ。

つか、涼しいってより寒くね?

昨日少し時間が有ったのでTCに参戦。
紫人多すぎで戦場に入れないや・・・

ひさびさに、黄色「おりべ」起動。
こいつ中位上がりたてで、かろうじて食えるユニがシャークしかない・・・
でも、シャークかわいいよね。
使ってる理由はそれだけ。

味方と被らないように気をつけつつ、シャークで食い、
バイク(Lv6)で走るの繰り返し。

おいちゃん頑張ったよ?頑張ったけどさー
Lv一個も上がりませんでしたっと。

食えるっても家のシャークは少食です。
食べなきゃ育たんよ!!

久々につないで戦力外で申し訳ない・・・
みなさんこんばんわ。
コンビニ店員のネームプレートがひらがなで書いてあったんですが、
「まつたに」を「まったり」と読んでしまいました。
どうやら、どこかで間違った人生に足を踏み込んでしまっていたようです。
そして、アクエリアス買ったつもりがゲータレードだったのを、帰って飲むまで気が付きませんでした。
ゲータレードはこれ
http://gatorade.jp/menu.html

人生間違ってる所か終わってそうな予感です。

まぁ、あれ、朝まで飲んでるとこんなもんだ。

あれ?

2004年8月17日
あれ?この日記っていつからトラックバックついてたの?
今日気が付きました・・・(@@;

えーとえーと・・・
閑話休題

飲み屋のねーちゃんにカエル顔って言われたぁーーー!
もうお婿にいけない!!
いや、すでにいってますけどね。

閑話休題

久々にネットの話など。
(これが本題の日記のはずなのは置いといて)

<RO>
モンクがLv71になりました。
そんでGD2での出来事。
俺と奈々さ(プリ)でのんびり狩ってると、
魔剣がいる方向に1次職の第人数PTが向かっていくわけですよ。

やばいなーと思っていくと、案の定殺戮の宴が・・・
とりあえず金剛かけて、魔剣を引っぺがしたのはいいけど・・・
耐えるけど倒せないオイラ。
「はよにげて」
耐えてる間に、寝てる奴起こしてもらって、
立ち去るように進めるも、珍しいのかミテヤガル・・・
見てると捨てにいけないでしょ・・・

あ、金剛切れた・・・死ぬ死ぬ(’’;
ヒール入れてもらって、もう一度金剛・・・
「モンクさん、がんばれー!」
って、当たらないの!!

結局、他の2次職PTのハンターに倒してもらいましたとさ。
つまり、俺は壁。

<TC>
最近つないでないな・・
なにやら中位が荒れてるみたいだけど。
ライトプレイヤーの居場所がぁ・・・

色々勝手にリンクしますた。
迷惑なら言ってちょ。
さてはて、帰省とやらをしてきましたよっと。

それはおいといて、

垂直100m走だそうな
8/11の記事
http://www.page.sannet.ne.jp/murai-go/news.html

今日のどっかの新聞に予選の模様が出てましたよ。
100mを10分の制限時間内で登るとか…
で、予選でタイムアウトした人のコメントがまた笑った。
「ロッククライミングは100mを連続して登るような事はしない!
 体力的に厳しい!!」
この人90mでおしくもタイムアウトとか。

企画考えた人すげーよなw
やっちゃう会社もすげーけどw

夏ばて…か?

2004年8月5日
アカボシさに言われて気が付いたんだけど。
俺って夏ばてかも(’’;

結局、今日の昼飯はトマトジュース2本でした。
もともと朝食べない人なんですがね。
ラグナな話
昨日の深夜、GD2にて
Lv68のモンクがあと7%でLvあがるんで、ふらっとGD2にいったんですわ。
で、のんびり馬やグール狩ってると、
画面の端に今にも決壊しそうな一次職のPTが・・・
むっは〜、覚えたての猛龍拳打っちゃうよ!!
とまぁ、突っ込んだのですが・・・
危うく死にかけた(’’;

でもあれ、そんな事は悟られること無く、
PTのアコのSP回復を待って、さよならしましたよ。

そいでまた、Dを一周したら・・・
あ、また決壊しそうになってる・・・(’’;
まぁ、また突っ込んでったんですが、
マジで死にかけた(’’;

そのPTはシーフ2剣士1アコ2の5人PTなんだけど、
みんなLvが40台後半だったのよね。

前衛さん・・馬に当たってない・・・当たってないよ・・・
「一応属性武器なんですが・・・。」
いや、それ以前にHitしてない・・・

せめてマジが一人いればねぇ。

とまぁ、まったり会話してたら、
魔剣にさっくりとやられてしまいましたとさ。

「モンクさんでも無理ですか!?」
「ムリです(きっぱり)」

金剛あれば違うだろうけどね。

帰還

2004年8月3日
名古屋から昨日帰還しました。
いやもう
わけわからん状態だった(’’
つか・・・何これ?
久々に見る失敗プロジェクトの典型でした・・・
トップに能力無さすぎ、かつ自覚無さすぎ。
今回、うちの会社は孫受け状態なんで、
このままいけば、
ハイリスク、ノーリターンになりそうですな。
絶対受けちゃダメ!!
と、言ってきましたけど・・・
総合判断は○○氏頼みます。

と、いろいろありーで、
へこたれ具合120%な本日です。

名古屋じゃ酒飲むしかやること無かったしなぁ・・・

7月29日の日記

2004年7月29日
この間、自分がギルマスしてますギルドのグループのOFF会行ってきました。
まぁ、肉食ってきたわけですが。
今回は床で寝る人も無く、(死んだふり)
ズボンにタバコで穴あける人も無く、(FB LV1)
お茶をこぼす人も無く(WB Lv3)
カラオケも無く(スクリーム)
・・・あれ、なんかあったような・・・忘れた(’’;

次回の幹事は俺がやることになったんですが、
まぁ、夏なのでナイトクルーズでも行こうかと。

飲み放題で2500円のコースがあるんですよ。

でもいいよねぇ、東京って。
名古屋じゃ金シャチ号に乗ってクルーズしかできねぇよ!!

・・・うそ、一応普通のチッチャイ船でのクルーズはあるけどw

そして、今週は名古屋でストレスとかいろいろ溜まりまくり状態。
暴れてぇ(’’;
いやはや
調子悪いなと思ったら、
寝る場所変えて、クーラーの真下になったんだよね。

冷風が直で当たってました・・・
そりゃ体に悪いよねっと。

おかげでネットにつなぐ体力が・・・
あれですよ

やっと回線が引越し先に引けましたっと

やったね〜!!!!
って・・・ADSLモデムからPCまでの距離の目測誤った・・・
LANケーブル長さたんねぇよunk

アパム!LANもってこい!!!

とりあえず電話線は持ってたので、モデムをPCに近い位置に仮置きして接続テストは完了。

12Mなのに・・・下りで0.8Mぐらいしか出ませんか、そうですか・・・
電話線のせいだと思いたい・・・激しく・・・

このマンション光回線来てるって話らしいし、早めに乗り換えるかな。

さて、ついでにTCを少々。
懐かしい顔ぶれがそこかしこに。
そんな方々に「久しぶり〜」とか言いつつ言われつつ
ん、俺も懐かしがられてる!?
どうやらレアキャラの一人となってしまってるようで。
自覚無いってこわいね。

ついでに、彗星でのジオクと黄色との件ですが、
(TCトレーニングルーム・紫掲示板等参照のこと)
状況だけ見ると、消されたレジのほうが悪いわなぁ。

今回のイベントは、
イベント参加者はイベント用レジに入ることになってるわけです。
入ってない人はイベントに参加できないわけですが、
なんでイベント用レジについていってるの?
この時点でかなりあれですが。
まぁ見に行ったって事にして。

イベント参加者が、戦場に入れないからといって、
見に行った人がイベントとしての戦場に入っていい訳がなく。
入ってしまうリスクがあるにもかかわらず、
戦場に入れるか試すというのは、かなりダメダメですな。

イベント参加者以外が入ってしまった場合、
イベントではないですから、彗星の交互利用という紳士協定をジオクが破ることになります。
また、ジオクがイベント等のルールをまったく守れない人々の集まりという宣伝を他国にしてしまうわけです。

軽い気持ちでやってたと思いますが、
万が一入ってしまった場合、上に書いた事になるのは常識ですよね。

で、入っちゃった訳ですよね。

ジオクの棟梁としては、コレがジオクの総意ではなく
一部の者の暴走として対外的にもアピールしないといけません。
そうしないと、他の紫プレイヤーまで同じと思われます。

で、暴走者が所属しているレジを一時的に消滅させ、
謝罪をもって復活させるという処分をしたわけです。

なんか、あたりまえのことに思うんだけどね。

リアル社会でいう、始末書みたいなもの?

長々と書いちゃってるけど、まぁいいや
それを色々揚げ足取ったり駄々こねてるのって、
見苦しいよね。

同じレジ員なら棟梁を攻撃するんじゃなくて、
やっちまった人と話をして、自分もやっちまわないようにするのが
普通じゃないんかね。

良くわからんイライラやもやもやを棟梁にぶつけて責任転嫁してるだけやん。

自分が痛い事やっちまったなら自分のせいだろ。
心の中で「俺、痛て〜〜〜〜〜〜〜!!」と叫びながら、
表では「ごめんなさい。」だと思うんだがなぁ・・・。
最近、インドネシア・カラオケで検索してくる人が多いのは何でだろ・・・

それはさておき、
日曜日に、久々にTCで通常戦しましたよ。

開始と同時に守備戦ばっか・・・
防衛ラインってのも有ったものじゃなかったね。
Shout持ちから指示も出ないし、
マップにマーカーも出てないし。

なにしてんの?仕切ってたレジ長さんよ。
言ってたのは「何処何処に集結して守備戦しましょう。」のみ。
守備戦作って何がしたいの?
そこから勝って押し上げるとでも言いたいの?
元々そこ突出してるんですけど・・・

ああ、意図してない場所での守備戦はお気に召しませんか。
ひとつ下がれと?
それは通常戦じゃなく、遭遇戦だよね。
で、理由はそこは進入口が1つしか取れないからですか。
ひとつ下がっても進入口1つしか取れませんけどね。
その前に作った守備戦も進入1つでしたよね。

そんでもって、
カット阻止行ってる人間に、お疲れ様の一言もないですか?
交代に行こうと言うことも、率先していくことも無いんですか?
カット阻止部隊って、主戦3回分同じメンツでいたんですけどね?
マテリアルレジ員+1人でずっとやってたんだけどね?
(+1の方・・・名前ど忘れした・・・古参の方・・・ごめん・・・)
いやもう・・・
カット阻止にずーといた俺らって、
馬鹿だったのかと思わせる通常戦でした。

つーかよ
通常戦の指揮のやり方わかんねぇなら、
わかる人に聞いといてほしいな。
レジ長なら・・・
クロムって通常戦が、あまりにへたれ過ぎ。
最近磨きがかかってきたような・・・

俺もへたれだけどなー

久々にACTできて、久々の通常戦で気合入ってた分、
しょんぼり・・・

そしてタイトルは俳句風味(謎
コレもへたれだ(’ ’;
ババーン!
2004年5月、世界は突然崩壊した!!!
突如としてコアが位相転移を行n(ry

いやまぁ、そういやカレー屋の情報も一から作り直しだと思ってね・・・
でも、カレー屋はこっちのほうがいっぱい有るみたいだから嬉しいね。

そういや、曽我ひとみさんは、インターコンチに泊まるらしいですな。
俺もインドネシア出張中はそこに泊まってましたよ。

連携システム入れに行った○○氏、惜しかったねぇ・・・2週間納入が遅れたら、
曽我さんと会えたかもねぇ。
まぁ、いつもの検問が余計厳しくなるだけだろうけど。
そんでも、夕刊フジ読んでたら、日本人従業員がいるとか、日本食レストランがあるとか・・・
いたっけ?あったっけ??

俺、英語ダメダメだからランドリー出そうとして話が伝わらないんで、
日本語できるスタッフ呼んでと行ってもいないって言われたし・・・

あそこの飯屋って、2回にごっついジャワ料理のレストランと・・・なんか高そうな飲み屋だろ、
地下1階に、ワインバーと日本食の焼き鳥・丼物屋だろ・・・
おお、そういや地下通路渡ったとこに日本食居酒屋と蕎麦屋あったな。
ここの蕎麦屋がまた不味いんだコレが。
あとラーメン屋があったか、「たいちゃんラーメン」だったかな。

えと・・・日本食レストランに該当しそうなものがないんですが・・・
ひょっとして居酒屋ですか?でかいほうの?
あそこで食べられた日には、一般の使う人入れなくなって、
某自動車メーカーの社員とかが怒り狂うほうに10万ルピア(約1500円)
今システム改変でいっぱい日本から行ってるからねぇ・・
あそこ締め出されるとマジでラーメン屋ぐらいしかねぇ・・・。
後、みんな高いし・・・日本で食うより高いのよ(’’;
恐るべし高級ホテル。

そういや、日本語放送も入るって書いてあったけど、
入るのってNHKだけやん。しかも海外版。

1 2 3 4 5 6 7 8 9

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索