ISBN:4125008949 新書 谷 甲州 中央公論新社 2005/05/25 ¥945

ちょっと前に出てるの気がついた1冊。
地味に続いてますな。

もう15年ぐらい?
角川から中央公論に移ったりありましたが、
長いねぇ。
高校生だった俺が、おっさんに足つっこんでるじゃん。
まぁ、いい作品は、気長に待つさ。

えっと、内容は、ニューギニア戦線での
試製銀河とVT信管の話。
以上。
・・・
閑話休題

なんか、ゲーセンで、ガンダムの新しい奴でてんだよね。
つっても、アクションとかじゃなくて、クイズゲームね。

その問題が、カルトすぎ。
激しくカルトすぎ。
絶対はやらない事請け合い。

ただね、そのデモっちゅーか、オープニングっちゅーか、
待機中のデモ(やっぱりデモか)が、狙いすぎ。

だってあれよ?
鈴置さん(ブライト)の声で、
「宇宙世紀0079、地球からもっとも遠いスペースコロニーで…」
って、お決まりのセリフはいいけどさ。
続くのが、
「しかし、濃すぎるミノフスキー粒子の影響で、
 レーダーセンサーはおろか、
 モビルスーツによる有視界戦闘も不可能になってしまった。」
ときて、
「しかし、ジオン公国軍総帥ギレン・ザビは言った!」
そんで、ギレンの声で、
「だったら、クイズで勝負だ!!!!」
と来たもんだ。
(思い出して書いてるので、セリフ完璧じゃないよ。)

笑いどころ満載。

だって、モビルスーツによる技術的奇襲をやるために、
ミノフスキー粒子まいたんじゃないのかよ?w
まき過ぎた????

そんでもって、
「だったら」って何よ、「だったら」って。
何を真顔で「クイズで勝負だ!!」って吼えてんのよ。

腹痛すぎ。

隣で、ゲイングランドを2Pでタイムアタックやってたのに、
ギレンのセリフくる度に笑ってまって二人してミスるミスる…。
久々に4−10でクリアーできんかったぞ。

何はともあれ、ゲイングランド、最高。
それをいまだに設置してくれる会社近所のゲーセンも最高。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索