レッコー
2004年4月15日大航海時代OnLine
http://www.gamecity.ne.jp/dol/screenshot/index.htm
冬には来そうです。
かなり心が動く・・・
つーか帆船大好き君としては見逃せない・・・(’’;
あぁ・・・ハンザ同盟の手足となるか・・・カリブでバカニアやるか・・・
地中海でバルバロッサの部下でもいいな。
ネーデルランドでゼーゴイセンも捨てがたい。
イングランドの私掠船も良いね、キャプテンドレイクの真似して。
ウズウズ
BGMにシーシャンティ流れたら最高だな。
渋い赤ワイン片手にゲームやれますね。
それかイングランド海軍にならってグロッグでも作りますかね。
ウズウズウズ
一度は南緯40度線(roaring forties.)を突っ走りたいしね。
船の名前はやっぱりカティーサークでしょうか・・・
ついでにこんなのも載せて見たり・・・
海洋和英辞典
http://www.oceandictionary.net/jea.html
http://www.gamecity.ne.jp/dol/screenshot/index.htm
冬には来そうです。
かなり心が動く・・・
つーか帆船大好き君としては見逃せない・・・(’’;
あぁ・・・ハンザ同盟の手足となるか・・・カリブでバカニアやるか・・・
地中海でバルバロッサの部下でもいいな。
ネーデルランドでゼーゴイセンも捨てがたい。
イングランドの私掠船も良いね、キャプテンドレイクの真似して。
ウズウズ
BGMにシーシャンティ流れたら最高だな。
渋い赤ワイン片手にゲームやれますね。
それかイングランド海軍にならってグロッグでも作りますかね。
ウズウズウズ
一度は南緯40度線(roaring forties.)を突っ走りたいしね。
船の名前はやっぱりカティーサークでしょうか・・・
ついでにこんなのも載せて見たり・・・
海洋和英辞典
http://www.oceandictionary.net/jea.html
コメント