月記なのか!?
2003年7月5日まぁあれ、
久々の日記更新
月一更新になりかかってる日記…いや、月記?
月報って言葉は仕事に絡んでくるので使わない。
…問題点が違う。
最近のTopic
うちにブロードバンドルーターを入れた。
OSをWin2000に変えた。
ラグナロクが少しは安定した。
んが、
TCがルーター経由だと、たまにバグる。
具体的には、
ユニット修理をした後、すべての操作を受け付けなくなる。
シャウトとか聞こえてくるので、フリーズしてるわけではないらしい。
しかもタマに普通に動くのだから厄介だ。
修理の時のパケットどっかいってんのか?
少し前に買ってWin98の時にはうまく動かなかった「My Shade6」が動くようになった。
3D面白いですな。
つっても、壷作って「かっちょえ〜。」
マグカップ作って「かっちょえ〜。」
なレベルですが…。
<ネトゲ>
・TC
クロム、砲台屋少なすぎ。守備戦でしょっぱな俺のサンダーだけってどうよ。
・ラグナロク
アコのSUN DIVERがLv62になりました。
Job上がんないよ…つらいよ…
久々の日記更新
月一更新になりかかってる日記…いや、月記?
月報って言葉は仕事に絡んでくるので使わない。
…問題点が違う。
最近のTopic
うちにブロードバンドルーターを入れた。
OSをWin2000に変えた。
ラグナロクが少しは安定した。
んが、
TCがルーター経由だと、たまにバグる。
具体的には、
ユニット修理をした後、すべての操作を受け付けなくなる。
シャウトとか聞こえてくるので、フリーズしてるわけではないらしい。
しかもタマに普通に動くのだから厄介だ。
修理の時のパケットどっかいってんのか?
少し前に買ってWin98の時にはうまく動かなかった「My Shade6」が動くようになった。
3D面白いですな。
つっても、壷作って「かっちょえ〜。」
マグカップ作って「かっちょえ〜。」
なレベルですが…。
<ネトゲ>
・TC
クロム、砲台屋少なすぎ。守備戦でしょっぱな俺のサンダーだけってどうよ。
・ラグナロク
アコのSUN DIVERがLv62になりました。
Job上がんないよ…つらいよ…
コメント