久々にゲーセンを楽しむ
2003年3月1日飲み会より帰還
ただいま 3/2 AM5:00…
でも、まだ寝てないから、俺としては3/1なんです。
いつものことだけど、「午前さま」というか、「朝帰り」な俺^^;
そんな目がしょぼしょぼしている俺の小ネタ
<グロッキーの由来>
最近あまり聞かなくなりましたが、ぐったりしてバテバテな時に、
グロッキーって言葉を使います。
んで、その由来
時は、大航海時代も終盤の18世紀の始めの頃のイギリスの話です。
ソレまで、イギリス海軍の食事に支給されるお酒は、
樽詰のビールだったんですが、もっと安いラム酒に変更されました。
ただ、ラム酒はビールに比べてアルコールが強いので、
ラム酒を水orお湯で薄めて、飲むようにしました。
この、水で薄めて飲むようにさせたのが、エドワード・バーノン提督というお方。
この人、グロノグラム(絹と毛の交織)という生地で仕立てた外套を着ていたことから、
部下たちは親しみを込めて彼をグロッグの愛称で呼ばれておりました。
で、その愛称「グロッグ」が、ラム酒の水割りの名前になりました。
今だと、ラム酒ベースのカクテルに「グロッグ」ってのがあります。
そのお酒を飲んで、ふらふらになった状態をさして
「グロッギー」といってたんです。
それが、日本で濁音が取れて「グロッキー」となったという話です。
以上、ネタおしまい
なんで「グロッキー」ネタかというと、
今の俺がグロッキーだから・・
<今日のネトゲ>
ゲームセンターにて、
「麻雀格闘倶楽部」
九級〜六級の間を行ったり来たり・・・
「MONSTERS GATE ?」
最初から5つ目のダンジョンまでやった。
一応ネトゲだよぅ・・・通信対戦だしw
<その他の戦績>
ガンダムDX
ジオンにてクリア1回
編成
俺 連れ
地上 ガンタンク ガンキャノン
宇宙 ガンタンク ガンキャノン
もう遠距離からうちまくりw
ギターフリーク&ドラムマニアのセッション
俺 ギター
連れ ドラム
久しぶりにやって、しかも知らない曲ばかりでしたが、
連れがベテランなので、ちょこちょこクリア〜。
酔ってて曲名なんて覚えちゃいませんがw
キャッチャー系
プーさんの弁当箱をGet!!
その他、アイスやらお菓子やらを大漁にGet!
3ヶ月ぶりぐらいのゲーセンでしたが、なかなかに収穫がありました。
KONAMIのポップンジャム(だっけ)9で、
暴れん坊将軍のテーマが有ったのには爆笑w
このゲームむっちゃ楽しい〜。
そして気がつけば、ゲーセン閉店時間の4:00でしたな。
ただいま 3/2 AM5:00…
でも、まだ寝てないから、俺としては3/1なんです。
いつものことだけど、「午前さま」というか、「朝帰り」な俺^^;
そんな目がしょぼしょぼしている俺の小ネタ
<グロッキーの由来>
最近あまり聞かなくなりましたが、ぐったりしてバテバテな時に、
グロッキーって言葉を使います。
んで、その由来
時は、大航海時代も終盤の18世紀の始めの頃のイギリスの話です。
ソレまで、イギリス海軍の食事に支給されるお酒は、
樽詰のビールだったんですが、もっと安いラム酒に変更されました。
ただ、ラム酒はビールに比べてアルコールが強いので、
ラム酒を水orお湯で薄めて、飲むようにしました。
この、水で薄めて飲むようにさせたのが、エドワード・バーノン提督というお方。
この人、グロノグラム(絹と毛の交織)という生地で仕立てた外套を着ていたことから、
部下たちは親しみを込めて彼をグロッグの愛称で呼ばれておりました。
で、その愛称「グロッグ」が、ラム酒の水割りの名前になりました。
今だと、ラム酒ベースのカクテルに「グロッグ」ってのがあります。
そのお酒を飲んで、ふらふらになった状態をさして
「グロッギー」といってたんです。
それが、日本で濁音が取れて「グロッキー」となったという話です。
以上、ネタおしまい
なんで「グロッキー」ネタかというと、
今の俺がグロッキーだから・・
<今日のネトゲ>
ゲームセンターにて、
「麻雀格闘倶楽部」
九級〜六級の間を行ったり来たり・・・
「MONSTERS GATE ?」
最初から5つ目のダンジョンまでやった。
一応ネトゲだよぅ・・・通信対戦だしw
<その他の戦績>
ガンダムDX
ジオンにてクリア1回
編成
俺 連れ
地上 ガンタンク ガンキャノン
宇宙 ガンタンク ガンキャノン
もう遠距離からうちまくりw
ギターフリーク&ドラムマニアのセッション
俺 ギター
連れ ドラム
久しぶりにやって、しかも知らない曲ばかりでしたが、
連れがベテランなので、ちょこちょこクリア〜。
酔ってて曲名なんて覚えちゃいませんがw
キャッチャー系
プーさんの弁当箱をGet!!
その他、アイスやらお菓子やらを大漁にGet!
3ヶ月ぶりぐらいのゲーセンでしたが、なかなかに収穫がありました。
KONAMIのポップンジャム(だっけ)9で、
暴れん坊将軍のテーマが有ったのには爆笑w
このゲームむっちゃ楽しい〜。
そして気がつけば、ゲーセン閉店時間の4:00でしたな。
コメント